今日は東京旅行で買ってきた雑貨を紹介しようと思います
東京で巡ったお店は別のサイトで紹介したので参考にしてください
→原宿、表参道、南青山の雑貨屋12選・行ってきた感想のまとめ
買ってきた物は全て大活躍しています
ソストレーネグレーネ
ソストレーネグレーネで買ってきたクリップです
197円でした
猫のカリカリの袋をとめるのに使っています
今まで輪ゴムを使っていたのですが、挟むだけなのでかなり楽になりました
見た目もかわいいですし
そしてこのクリップなんですが、実は他のお店では千円以上の値段がつけられて売られていました
それを見てこのお店で買ってよかった!という気持ちと、あと何個か買っておけばよかったかな?という気持ちになりました
フライングタイガーコペンハーゲン
このお店ではフォトフレームを買いました
216円です
かっこいい部屋を目指しているので、黒い小物は引き締め効果もあるかなと思い買ってみました
ラウンジバイフランフラン
ウッデンレクトカトラリーケース1620円です
これは旦那さまとsattの好みが一致して即決しました
使い始めて4ヶ月経ちますが、使い心地もよくてお気に入りです
カゴみたいな素材のカトラリーケースって結構ありますが、木目調の物はなかなか見ないのでいい買い物ができました
お値段もお手頃価格ですね
オーサムストアー
お茶碗1個421円
くすんだ色合いがお気に入りです
形も持ちやすく、重さもちょうどいいです
ペーパーナプキン105円
使う当てはありませんでしたが、お客様が来た時に気に入らない物を買うのは嫌なので買っておきました
ピアス313円
友人の結婚式用に買いました
このワンコはリングホルダーです
421円です
どちらかというと旦那さまが選んだ物ですが、目指している雰囲気と合っているので買ってみました
ケユカ
雑誌LDKでおすすめされていたケユカのトイレグッズ
ペーパーホルダー1728円
スリッパ1944円
洗浄暖房用フタカバー2160円
まとめて買うと結構なお値段になりました
フタカバーは、サイズがいまいち合わずズルズル取れてきて失敗したかなという感じです
他の家に引っ越した時にぴったりと合うといいな・・
LDKで紹介されていただけあるなと思うのは、生地がしっかりとしていて長持ちしそうなところです
スリッパが特によかったです
フワッとしていて履き心地抜群!
おすすめです
シェリートライフル
ブックボックス1944円
これは完全なる旦那さまの趣味です
本の形をした収納ボックスです
何冊か積み重ねるとよりおしゃれになりそうです
ビーカンパニー
猫の洗剤ボトル1728円
このお店はルミネ新宿2の中に入っていました
ルミネザヨシモトを見に行ったついでに、雑貨屋さんを見ていたら見つけました
猫用シャンプーの容器をいつか入れ替えたいと思っていたので、一目惚れで買ってしまいました
何種類かありました
市販の青い容器から白い方に詰め替えてスッキリとした印象です
猫のシャンプーは時間もかかって大変ですが、このボトルを見てテンション上げて頑張っています
以上で終わりです
今回はあまり大きな物は買いませんでしたが、日常でよく使う物ばかりなので使うたびに「やっぱりこれいいわ~」ってなってます
インテリアに興味があるのはsattなので、旦那さまを巻き込んでいる訳なんですが、一緒に楽しんでくれているようなのでうれしいです
またお気に入りの物を見つけたら紹介しようと思います